25 さくらじま白浜温泉センター

心落ち着くお手頃空間

25_1.jpg 25_2.jpg 

鹿児島は、全国屈指の温泉県である。
都道府県別に見ると、源泉数は全国2位。
鹿児島市には源泉が約270あり、県庁所在地の中では日本一の数なのだという。
県内どこへ出かけても、たいていのところで温泉を目にする。
鹿児島に住んでいる限り、温泉に困ることはないに違いない。
桜島にも、もちろんある。
さくらじま白浜温泉センターは、島の北部に位置する温泉施設だ。

職場のスタッフには、おそらく気づかれていないと思う。
毎月26日には、少し浮き足立っていることを。
なるべく定時に帰れるよう、早めに仕事を終わらせる。
「ふろの日」だからだ。
同センターでは、その日は100円で入浴することができるのだ。

浴場には、源泉かけ流しの大きな浴槽。
寝湯、気泡湯、電気風呂、水風呂、遠赤外線サウナ。
眺望バツグンとはいかないが、風が心地よい露天風呂も備えている。
これがナント300円(※現在は390円)で利用できるうえ、ふろの日には100円となるのである。
こんな立派な温泉を、こんな低料金で満喫できるなんて。
他県では、ちょっとこうはいかないだろう。

絶えず注がれる、黄味を帯びた温泉。
立ち上る湯気。
一日の仕事を終えた人々の、にぎやかな会話。
風呂桶が「カラン」と音を立てる。
館内に流れる演歌調の音楽はどこか懐かしく、心を落ち着かせてくれる。
桜島の日常をありのままに教えてくれるような、居心地のよい空間だ。

館内には、無人販売スペースが設けられている。
地元産の旬の野菜や生花が並ぶため、これを楽しみに訪れる人も多い。
同センターは、住民の交流の場にもなっているのである。

気が向いたら、ちょっと近所の温泉へ。
桜島へ来てから身についた、新たな習慣のひとつである。
車の中には、もちろん温泉セット。
これでボクも、立派な鹿児島県民に近づいたに違いない。

NPO法人桜島ミュージアム 大村瑛
『南日本新聞』 2013年5月14日「桜島ルーキー日記(さくらじま白浜温泉センター)」 ※筆者本人により一部加筆修正

このページの先頭へ戻る