NPO法人桜島ミュージアム理事長・福島大輔のプロフィールをご紹介します。
福島大輔プロフィール
1973年鹿児島生まれ。専門は火山地質学(理学博士)。京都大学・桜島火山観測所の研究員を経て、2005年にNPO法人桜島ミュージアムを設立。現在、桜島ミュージアムの理事長のほか、日本ジオツーリズム協会の会長、金沢大学先端観光科学研究所の客員研究員、鹿児島県景観アドバイザー、鹿児島市火山防災アドバイザリー委員なども務める。自然・歴史・文化など様々な視点から桜島を総合的に解説することのできる数少ない人物の一人。桜島をまるごと博物館と考え、現地で本物を見て楽しみながら学べるシステムの構築を目指している。エコツアーのコーディネート、学校教育のサポート、まちづくりなどを実践中。
日本のジオパーク業界では知らない人がいないくらいのキーパーソン。ジオパークが始まる前からジオパーク活動を民間主導で実践し続けていることが高く評価されている。日本ジオパークの自己評価表(評価基準)の策定に携わっているほか、全国大会では毎年のように分科会等のコーディネーター等を任されている。学術アドバイザーまたはジオパーク専門員のように専門的知見をもってアドバイスする立場でありながら、プロガイドとしての実績やスキルも評価が高く、ガイド養成講座等で全国からの講師依頼も多い。また、NPOの代表として、地域を巻き込みながら、行政と協働でジオパークの事務局的な業務を行ってきた実績があるほか、桜島産の椿油のブランド化や商品開発を成功させるなど、ビジネスマンとしてのスキルも高い。学術アドバイザー、専門員、ガイド、事務局、市民団体、民間企業など、ジオパークに必要なあらゆる立場での実践と実績があり、日本のジオパークの中で唯一無二の存在と言える。最近は、「ジオパークで何を目指すのか?」といった根源的なテーマを考えるワークショップを全国各地で開催し、ファシリテーターとしての評価も高い。
主な実績
2002年 | 桜島の(ジオ)資源を活用した観光まちづくり活動を開始 |
---|---|
2005年 | エコミュージアムをベースとした桜島の観光まちづくり(ジオパーク活動)を本格始動 国土交通省・半島地域自立発展促進事業を受託(桜島のジオ資源の調査) |
2007年 | 内閣府・全国都市再生モデル事業を受託(桜島のジオ資源の調査と活用) |
2009年 | 桜島ビジターセンターの指定管理者となり、入館者を3年で2倍に増やす 農林水産省・グリーン・ツーリズム促進等緊急対策事業を受託(桜島のジオ資源の活用) |
2012年 | 桜島ジオパーク構想の基礎調査業務を受託 |
2013年 | 桜島・錦江湾ジオパークの日本ジオパーク認定に貢献 日本ジオパーク隠岐大会でガイド分科会のコーディネーター |
2014年 | 南紀熊野ジオパークで講演(ジオパーク活動について) JGN全国研修会で講演(ジオパークのテーマとガイドについて) 日本ジオパーク南アルプス大会でガイド分科会のコーディネーター |
2015年 | 山陰海岸ジオパークで講演(ジオガイドのあり方について) ふくい勝山恐竜渓谷ジオパークで講演(エコミュージアムとジオパーク) 南紀熊野ジオパークで講演(ジオガイドのあり方について) 土佐清水ジオパーク構想で講演(ジオガイドのあり方について) JGNガイドフォーラムin山陰海岸で全体コーディネーター 日本ジオパーク霧島大会でガイド分科会のコーディネーター |
2016年 | 日本ジオパーク伊豆半島大会でガイド分科会のコーディネーター Mine秋吉台ジオパークで講演(ジオガイドのあり方について) 日本ジオパーク現地審査員研修会で「ツーリズム」タスクフォースのリーダー |
2017年 | 鳥取環境大学・ジオパーク集中講座で講演(ジオツーリズムについて) ゆざわジオパークで講演(ジオガイドにとって大切なこと) 九州ジオパーク連絡会でワークショップ(ジオパークで何を目指すのか?) 日本ジオパーク男鹿半島・大潟大会でツーリズム分科会のコーディネーター JGN運営会議でワークショップのファシリテーター(ジオパークで何を目指すのか?) Mine秋吉台ジオパークで講演(ジオガイドにとって大切なこと) 筑波山地域ジオパークで講演(ジオガイドにとって大切なこと) |
2018年 | 島原半島ジオパークでワークショップ(ジオパークで何を目指すのか?) 四国西予ジオパークで講演(ジオストーリーのつくり方) |
2019年 | 立山黒部ジオパークでガイドスキルアップ講座(ガイドに必要な4つの要素) 筑波山地域ジオパークでガイド養成講座(ガイドに必要な4つの要素) |
2021年 | 白山手取川ジオパークでガイドスキルアップ講座(ガイドに必要な4つの要素) 山陰海岸ジオパークでガイドスキルアップ講座(ガイドに必要な4つの要素) |
2022年 | 島根半島・宍道湖中海ジオパークでガイド養成講座(ガイドに必要な4つの要素) 讃岐ジオパーク構想で講演(ジオガイドにとって大切なこと) 立山黒部ジオパークでガイド養成講座(ガイドに必要な4つの要素) 讃岐ジオパーク構想でガイド養成講座(ガイドに必要な4つの要素) Mine秋吉台ジオパークでガイド養成講座(ガイドに必要な4つの要素) 蔵王ジオパークでガイド養成講座(ガイドに必要な4つの要素) 土佐清水ジオパークでガイド養成講座(ガイドに必要な4つの要素) |
2023年 | 室戸ジオパークでガイドスキルアップ講座(ガイドに必要な4つの要素) 山陰海岸ジオパークでガイドスキルアップ講座(ガイドに必要な4つの要素) |
受賞など
2011年 | 環境省・エコツーリズム大賞「特別賞」 鹿児島県・新加工食品コンクール「特別賞」(食用つばき油) |
---|---|
2012年 | 鹿児島市「景観まちづくり賞」 |
2013年 | 鹿児島ホームページ大賞「最優秀賞」 |
2014年 | 環境省・エコツーリズム大賞「優秀賞」 南日本放送「MBC賞」(鹿児島への貢献) |
2015年 | 国土交通省・半島らしい地域づくり「優良事例」 |
2016年 | 鹿児島県・コミュニティづくり推進優良団体「優秀賞」 |
2018年 | 日本火山学会「普及啓発賞」 |
著書
- 『みんなの桜島』 NPO法人桜島ミュージアム・編著 (南方新社、2011年)
- 『桜島!まるごと絵本 知りたい!桜島・錦江湾ジオパーク』
- NPO法人桜島ミュージアム・さめしまことえ著 (燦燦舎、2014年)
- 『九州・沖縄のジオパーク』 目代邦康・大野希一・福島大輔 編 (古今書院、2016年)
講演・ワークショップ講師のご案内
福島大輔による講演やワークショップなどの講師のご依頼を受け付けております。
桜島の魅力のご紹介から、観光まちづくりや組織開発に関するコンサルティングまで、多様なニーズにお応えします。お気軽にご相談ください。
お問い合わせは
こちら
福島大輔へのお問い合わせは、電話・FAX・メールにて受け付けております。
※お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせください。
FAXでのお問い合わせ
FAX:099-245-2551
受付時間:24時間
※日中連絡がとれる電話番号を必ずご記入の上、FAXを送信してください。
メールでのお問い合わせ
受付時間:24時間
※必須項目は、必ずご記入ください。