みんなの桜島サイトに寄せられるよくあるご質問をご紹介します。
桜島には登れますか?
桜島は活発な噴火活動を続けていることから、火口に近づくことは禁止されています。湯之平展望所は観光客が行ける最も標高の高い場所です(373m)。活動が活発だった昭和火口は黒神地区から見ることができますが、現在は南岳山頂火口からの噴火がほとんどです(黒神地区は桜島の東側にあります)。
桜島にはコインロッカーがありますか?
桜島フェリーターミナルのコインロッカーは数に限りがあります
「鹿児島港」と「桜島港」の両フェリーターミナルにはコインロッカーが設置されていますが、数に限りがあり、大型の荷物を収納できるコインロッカーは特に少ない状況です。
大型の荷物をお持ちの場合、桜島へ渡る前に鹿児島市街地で預けておくことをおすすめします。
特に、JR鹿児島中央駅周辺には多くのコインロッカーが設置されており、大型サイズのコインロッカーも充実しています。
詳しくは、「コインロッカー情報」をご確認ください。
桜島でキャンプはできますか?
桜島にはキャンプをする場所はありません。キャンプは禁止されています。
最終のフェリーは何時ですか?
桜島フェリーは24時間運航しています。約15分で鹿児島市街地と桜島を結びます。
日中は15~20分おきに運航していますので、待たずに乗る事ができます。ただし、深夜・早朝は30分~1時間おきになります。
桜島から鹿児島市まで海を渡ってどのくらいの距離ですか?
場所にもよりますが、一番近いところで約4kmあります。
桜島は島ではないのに、どうして「島」という文字がついているのですか?
現在、桜島は大隅半島の一部です。しかし、1914年の大正噴火が起こるまでは文字通り「島」でした。それまで桜島と大隅半島の間には、幅330〜400m、水深は70~80mの瀬戸海峡がありました。大正噴火の溶岩によって海峡が埋めたてられ、桜島と大隅半島は陸続きになりました。