
自転車で桜島一周!
サイクリングで巡る絶景ロード
このコースは、レンタル自転車で桜島の周囲約36kmをぐるっと一周する爽快なコースです。
滞在する時間によって所要時間は変わりますが、5時間ほどで楽しむことができます。
5時間サイクリング
桜島一周コース
桜島港フェリーターミナル
徒歩約1〜9分

1自転車を
レンタルする
桜島レンタカー、国民宿舎レインボー桜島、または桜島ビジターセンターで自転車をレンタルしましょう。レンタル台数には限りがあり、当日借りられない場合もありますのでご了承ください。
自転車で約6〜10分

2味の里 珍満
サイクリングの前にしっかり腹ごしらえ。地元でも人気の「味の里 珍満」では、野菜たっぷりのちゃんぽんやボリューム満点の定食が味わえます。
詳しく見る自転車で約12分

3島津義弘蟄居跡
島津義弘が関ヶ原の戦いで敗れた後、約2ヶ月間謹慎していた藤崎家の武家屋敷門。当時の雰囲気が感じられる格式高い門が印象的です。
詳しく見る自転車で約2分

4藤野アコウ群
県道沿いに約200mにわたって続く大きなアコウの並木です。木漏れ日と風を感じながら自転車で走り抜けると、木漏れ日と心地よい風が旅の楽しさを倍増させます。
詳しく見る自転車で約18分

5桜島コーヒー&ベーカリー
自転車を止めて、手作りのパンやケーキといっしょにコーヒーでちょっとひと息。水色のトレーラーハウスが目印のカフェで、ゆったりとした時間をお過ごしください。
詳しく見る自転車で約32分

6黒神埋没鳥居
1914年の大正噴火で火山灰に埋もれた黒神埋没鳥居を見学します。鳥居の上部だけが顔を出しており、当時の噴火の威力を物語る歴史的スポットです。
詳しく見る自転車で約26分

7有村溶岩展望所
南岳の麓、有村地区の大正溶岩原を間近に望む展望所です。全長約1kmの遊歩道を散策しながら、桜島の絶景と火山の迫力を楽しめるスポットです。
詳しく見る自転車で約38分

8赤水展望広場・叫びの肖像
鹿児島出身のアーティスト、長渕剛さんが2004年に行った伝説のコンサートを記念して作られたモニュメント。天気が良ければ、対岸の鹿児島市街地や美しい夕日も楽しめます。
詳しく見る自転車で約2分

9烏島展望所
1914年の大正噴火で溶岩に埋まったかつて鳥島という島だった場所にある展望所。幕末の薩英戦争では砲台が設置され、戦争の歴史も感じられるスポットです。自然と歴史が交錯する名所です。
詳しく見る自転車で約6〜8分
自転車を返却
徒歩約1〜9分
桜島港フェリーターミナル
コースマップ
桜島観光にぴったりの
宿探しはこちら!
桜島観光を満喫するなら、フェリーターミナル周辺の宿が便利。鹿児島ならではの温泉付きの宿もおすすめです。
ぜひ、ぴったりの宿を見つけて、快適な旅をお楽しみください!
おすすめ旅行特集